MOON SPACE AGENCY Hiro's USA Trip Report

みなさんこんにちは!MOON SPACE AGENCY の Hiro です。普段社内で、PCとニラメッコしながら Website の製作を行っている僕も、この時期だけは社内一アクティブにカリフォルニアを駆け回ります。今回で4度目となるYOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW DVD の撮影ですが、相変わらずノープランで日本を出発!一緒に同行した "PAN" Sumi さんと今回もスケジュール パンパン の日程で12月に来日するゲストの事前取材に行ってきました。 ゲスト車両の詳細情報は Sumi-san が 来月発売予定の MIM で素晴らしい写真と共に紹介してくれます。この Trip Report では撮影の裏話や、人柄に焦点を当てて、各ゲストを御紹介致します。少し長いですが、どうぞお楽しみください。

そして今週集中して一気に製作した HCS2015 Demo Reel が完成!
まずはこちらはご覧頂いてから、 Trip Report へとお進みください。

初日は昨年も来日し、今年は Born Free で Invite builder`s Choice を獲得した The Cut Rate の Oliver Jones に合う為に Long Bech へ向いました。今年も車両が Brooklyn Invitational Motorcycle Show に行ってしまっていた為、実際に Motorcycle を見る事は出来ませんでしたが、久しぶりの再会に色々と話が盛り上がりました。 Oliver は日本語がとても上手なので、普通に日本語で会話ができます。HCS 会場でも気軽に声をかけて見てください。流暢な日本語にきっと驚きますよ!

撮影は彼の Shop とインタビューそして、別の車両での撮影シーンの撮影に!さらに次のプロジェクトもすでに進行しているようで、何かと目が離せない人物でした。

DSCF5094 DSCF5110 DSCF5098 DSCF5117 DSCF5121 DSCF5122
撮影が終了し、MOONEYES USA に戻ると、 Chico-san & Deen MOON Jr. が明日の長距離走行に備えて、タイヤをローテーションしてくださいました。ありがとございます!これで無事に辿りつけることでしょう!

DSCF5126 DSCF5127

2日目は、朝4時頃に MOONEYES USA を出発して、一路サンフランシスコ方面へ!L.A から サンフランシスコまでは、横浜~北九州ほどの距離があります。途中で小休憩を挟みながら、Born Free で Best in Show Award を獲得した、Vintage Dreams の Ryan Grossman のご自宅を尋ねました。

DSCF5134
お部屋を案内してもらうと、外見からは想像もできないほどのビンテージ パーツ、車両の山でした。近くの Good ロケーションに移動して、撮影がスタート!昔の Chopper 雑誌に載っていた車両を復刻した 1948 Harley-Davidson Panhead "Quicksilver" は必見です!一通り車両の撮影が終わると、今度は車両を変更して、走行シーンの撮影に。このバイクでこんな走っちゃうの!?と言いたくなるくらい、すさまじい走行を見せてくれました。

朝早かったので、撮影を終えた僕たちはぐったり。この日はどこにも出かけずまっすぐホテルに向かって、すぐに就寝となりました。

DSCF5142 DSCF5144 DSCF5146 DSCF5148 DSCF5151 DSCF5153 DSCF5155 DSCF5157 DSCF5162 DSCF5165 IMG_3642 IMG_1412

3日目。翌日朝起きると、L.A とは違い、寒い。。寒すぎる。。。。Sumi-san は Tシャツしか持って来ていなかったので、ガチガチと震えていました。。。とりあえずホテルをチェックアウトして、せっかくサンフランシスコまで来たし帰り道だったので、繁華街まで出て Wildman 石井に教えてもらったクラムチャウダーを食べに行ってきました。一緒に買ったクロワッサンもアメリカだとこの大きさ。やっぱりアメリカの食事はすごいです。。今回の旅で唯一英語が通じなかったのが、自分の名前の Hiro。ファスト フードで食事を注文すると、場所によっては What's your Name ? と聞かれるんですが、まぁ適当です。ここサンフランシスコでは "Iron" とレシートに記載され、某牛丼屋では、"Kido" と書かれ、もちろん呼ばれる時もその名前で呼ばれました。。。次のUS出張での課題です!
さぁお腹もいっぱいになった所で、帰る前にもう一軒寄り道をする為にサリナスへ向かいます。

DSCF5169 DSCF5171 DSCF5174 DSCF5176 DSCF5180 IMG_3660
そう Cole Foster に会いに行ってきました。過去の HCS でゲスト Motorcycle として来日した車両があったり、次のプロジェクト カーの製作を忙しそうに作業をしていました。この日は僕と Sumi-san の2人でお互いもちろん英語は話せないし、もちろん通訳もいません。いやぁなんとかなるもんです。聞き取れる単語を拾って理解して、知ってる単語とジェスチャーで切り抜けれられました。サンフランシスコを出発し、いつまでも変わらない景色をひたすら走って、なんだかんだで 8:00pm 頃に Santa Fe Springs へ戻って来ました。

IMG_3675 IMG_5878 IMG_5879 IMG_5882 IMG_5883 IMG_5891

4日目。一昨年ゲストとして来日し、昨年もHCSの会場へ遊びに来ていた Cycle Zombies の Big Scott に会いに行ってきました。

IMG_3698
辺り一面 Blue Sky が広がった今日だったので、どこかいいロケーションの所はないかと尋ねてみると、一緒に見に行こうと Big Scott のクルマに Motorcycle を積んで、ロケハンに。少し走ると、ビーチが見えてきました。Sumi-san とここしかない!と満場一致で撮影場所が決定!撮影を進めるうちに日影が全くなかったので、2人とも真っ黒に日焼けしました。

DSCF5186 DSCF5197 IMG_1559 IMG_3696

午後からは、今回初の来日となる、Jason Webber のご自宅へ向かいました。以前から気になってた一人で、お会いするのを楽しみにしていました。すごくひょうきんな方で、ガレージにある色々なコレクションを見せて頂き、撮影中笑いが絶えませんでした。バイクの乗ると雰囲気が一遍する彼を是非横浜でご覧ください!

DSCF5199 DSCF5200 DSCF5202 DSCF5205 DSCF5206 DSCF5213
撮影も無事終了し、MOONEYES USA に戻る道中、今回の撮影車両の後ろの窓が閉まりません。。。昨年はエアコンが突然止まるといったアクシデントに会い、今回は窓。僕らが撮影に行くと必ずなにかあります。。。

5日目はロングビーチで開催された日本車の Event "JCCS" に行ってきました。
DSCF5267
かっこいい車両も多く、遠く離れたアメリカで、日本車だけのイベントが開催されているというのは不思議な感じでした。たまたま出店していた昨年ゲストで来日した Kiyo's Garage の Kiyo-san を発見!新作の Motorcycle も展示されていていました。
DSCF5220 DSCF5224 DSCF5227 DSCF5228 DSCF5235 DSCF5240 DSCF5249 DSCF5253 DSCF5264 DSCF5266 DSCF5275 DSCF5276
会場を後にした僕たちは、昨日予約してもらったレンタカーをピックアップして、Tom Foster の自宅へ向かいました。過去2回 ゲスト Motorcycle として HCS の為に来日しているので、記憶に新しい方も多くいると思います。BEATNIKS C.C の一員でもある彼がデイリーユースで乗っている 1952 Chevrolet Styleline Deluxe "Cracker Box" はすこぶる調子よく、車両も絶好調!撮影場所までの移動時には助手席に乗らせて頂きましたが街中では注目の的だったのは言うまでもありません。
DSCF5299
Tom Foster も車両と共に来日するのをすごく楽しみにしていました。この日も真夏並みの暑さで、ヘロヘロになりながら、無事撮影が終了となりました。
DSCF5285 DSCF5292 DSCF5296 IMG_3748 IMG_3749 IMG_3755
今回はモーテルを転々としていましたが、この日からようやく帰国までコスタメサのモーテルに落ち着きます。この日は同じ部署の Steve-san & Yano-kun が以前 USA 出張で使用したモーテルで、隣に日本でも御存知の方も多い HOOTERS があると聞いていたので、この日の夕食はここに決定。なにも予備知識を持たずに行ったので、揚げ物地獄の洗礼を浴び、翌日は最高の胸焼けを味わいました。。。
IMG_3730 IMG_3734 IMG_3955

6日目。この日は朝から晩まで撮影のスケジュールがびっしりでした。早朝に The Heathens でおなじみの Gabe-san の Bar へ向かい、Mark Drews と合流しました。

DSCF5301
過去最高数のゲスト Motorcycle として来日している Mark Drews の待望の新作。タンクに埋め込まれた ヘッドライトが印象的な、唯一無二の H-D。さらに元々メッキのフレームをブラック モールディングしたフレームと、見どころ満載でした。朝の撮影を終えたあと、再度場所を変えての撮影予定だったので、一旦ここで分かれ、次の撮影に向かいました。

DSCF5304 DSCF5306 IMG_3769 IMG_3772 IMG_3777
今回唯一の日本人ゲストの Hog Killers の Aki さんの Shop へ。どこかで見覚えのある場所だなと思ったら、Chopper Dave の Shop の裏手でした。九州出身の Akiさんと色々な話をしながら撮影が進みます。今回 Guest Motorcycle としてやってくる車両は、元々 Aki-san 自身の Motorcycle でいい意味で肩のを抜いた車両だそうです。現在この車両は Aki-san のご友人が日本で持っているそうで、この日は別の車両で、走行シーンの撮影となりました。Demo Reel を見て分かると思いますが、その車両も一癖もふた癖もある車両でした。
DSCF5318 DSCF5324 DSCF5325 DSCF5330 IMG_3784 IMG_3788

再び Mark と合流する為に、 Gabe の自宅に向かいます。そこから数時間日が落ちる瞬間を待って撮影。カリフォルニアの夕焼けはいつ行っても綺麗です。

IMG_3825
7日目。こちらも一昨年ゲスト Motorcycle として来日した、Jeff Leighton 。前回行った場所から引っ越しした場所で、Motorcycle の製作をしていました。Born Free での写真を見たときから見て見たかった Triumphが目の前に!ロケ場所に向かった先でも沢山の人に声をかけれていました。今回はまだ最終調整中との事で、残念ながら走行を見られませんでしたが、その分横浜でのライドインが楽しみです!
DSCF5338 IMG_3834 IMG_3838 IMG_3844
そして午後からは The Rodders Journal #56 Cover Car 1950 Ford の撮影にオーナーの Ashley Cunningham の Shop を尋ねました。Orange の Old Towne にある REIDSという HOT ROD関連の Auto Parts屋を営むAshley。今回オーナー & ビルダーの来日はございませんが、この車両は必見です。 この車両の撮影は、午前中撮影した Jeff Lighton とおなじ公園で撮影しました。同じ場所でどんな風に Sumi-san が撮影した写真が出来て来るのか楽しみにしていてください。
IMG_3849

7日目。この日は少し早起きして San Diego 方面へ向かいます。 最初の撮影は今回初来日の VEE MFG. の Arie Vanschyndel の Shop へ。一枚の絵に描かれていた車両を元に製作した一台。コレを作ろうとう発想がいかにもアメリカ人。この車両は実際見てもらえれば、ゲストバイクに選ばれた理由がわかると思います。

IMG_3873 IMG_3874 IMG_3875 IMG_3878 IMG_3879 IMG_3881
午後からはVANS の ハーフキャブでもお馴染みの、レジェンド スケーター Steve Caballero のご自宅を尋ねました。スケーターとしてはもちろ有名ですが、ミュージシャン、アーティストと様々な事にチャレンジする Steve Caballero。スケーターとしての話を中心に貴重なインタビューを撮らせて頂きました。
IMG_3885
その後は近所のスケート パークに彼の愛車のエコノラインで移動して、実際にスケートを見せてもらいました。足がすくむぐらい鋭角なボウルになんなく入って、色々な技をメイクしてくれました。僕たちは彼にここに居てと指示されてカメラを置いておくだけ。超一流のスケートテクニックは半端なかったです。大興奮した Sumi-san はおもむろにボウルに突入。身を以て彼のすごさを体感していました。
DSCF5344 DSCF5350 IMG_3887 IMG_3890 IMG_3898 IMG_3899

8日目。午前中は今はまだ詳しい事をお話できないんですが、MOONEYES USA の撮影を行いました。その合間に Sumi-san は MIM や広告なので使えそうな素材を撮影していました。

IMG_4732 IMG_5003
お昼ぐらいからは John D'Agostino の 1968 Buick Riviera "Pantheon"の撮影の為、L.A にある現在改装中のPetersen Automotive Museum にやってきました。僕たち2人は、地下の車両保管場所に案内して頂いてここで撮影する事になりました。John D'Agostino の Riviera はペイントも綺麗に仕上がって素晴らしい車でしたが、その周りにある車両もさすが博物館の車両保管場所ということもあり、普段では見れない車両があちこちに止まっていました。とにかく撮影に気を使った一日でした。この車両は Yokohama に来るまでに、エンジン周りも色々とやって来るそうです。楽しみにしていてください!
IMG_6797
9日目。長かった撮影も無事終了して、ゆっくり荷物を整理して日本に帰ります。なんてことは僕たちには無く、最終日も帰国前に撮影に向かいます。Cycle Zombies が集合するという事で、 Scotty Stopnik のご自宅へお邪魔してきました。ぎりぎりまで撮影を行い、急いで空港に向かい、飛行機の登場手続きをして、なんとか無事日本に戻って来ました。
IMG_5103 DSCF5439 DSCF5441 DSCF5443 DSCF5451 DSCF5454

今回もドタバタだった USA 出張でした。各ゲストの車両の詳細情報は来月発売予定の MIM で素晴らしい写真と共に Sumi-san がしっかり紹介してくれます。楽しみにしていてください!また今回各ゲストが SAVE THE YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW のキャンペーンに賛同してくださいました。キャンペーンはイベント当日まで続きます。SAVE THE YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW ステッカーは、各 EVENT 会場や、MOONEYES Area-1 にて配布しております。ステッカーを手に入れたら、#hcs2015 & #savetheyokohamahotrodcustomshow のハッシュタグを入れて、SNSにて拡散してください。皆様の大切なこのカルチャーを一致団結して SAVE (守る) しましょう。ご協力お願い致します。

"SAVE THE YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW"

昨年は"Be Calm Not Loud "Shizukani""活動にご協力有難うございました。皆様のご協力のお蔭で、2015年もパシフィコ横浜で開催する事が出来ます。このカルチャーを大切に考えてくれた方全員が一丸となった結果です。改めましてお礼申し上げます。有難うございます。2015年の開催にあたり、今年も二輪車での会場(パシフィコ横浜)及びみなとみらい地区への来場は出来ません。合わせて会場側からは「二輪車の騒音に対するクレーム対策を継続すると共に、路上駐車やゴミ捨てなどの関係者マナー改善に取り組む事」という条件が出されました。公共交通機関をご利用ください。ご協力よろしくお願い 致します。2015年の会場側からの開催条件は以下の通りとなります。

開催の条件 
1. パシフィコ横浜でイベント開催するにあたり、二輪車でのパシフィコ横浜への来場を禁止する。また二輪車両でのみなとみらい地区を走行しないようにする。

2. みなとみらい公共駐車場は、使用出来ない事。(但し4輪車は駐車可能)

3. 近隣地域への路上駐車、ゴミ捨て、タバコのポイ捨て禁止等、関係者マナーの改善に努める事

4.イベント終了後に近隣からのクレーム等が改善されなかったと会場側が判断した場合、今後の施設利用は認められない事を承諾する。

Car Guyの方々もご協力お願いします。 自分達が楽しいと思う事は自分達で守り自分達で作り上げていくしかありません。 しかし何かあればこの様なイベントは簡単に無くなってしまいます。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

IMG_3654 IMG_3655 IMG_3673 IMG_3736 IMG_3756 IMG_3802 IMG_3861 IMG_3862 IMG_3910 IMG_3911 IMG_3936 IMG_3962
こんなバタバタな毎日を過ごしている僕たちの唯一の楽しみは食事でした。今回は Sumi-san と滞在中、同じ所はいかないようにしましょうと話していたので、ハンバーガー、タコス、ラーメンにお寿司さらにフレンチなどなど色々な物を食べてきました。 最終日は MOONEYES USA の STAFF と一緒にチャイニーズ (一番最後の写真)を食べに行ったんですが、先日の夕食でもう何も入らないくらい食べていたので、こんなに食べられるかなぁと不安でしたが、まったく問題ありませんでした。胃が完全にバカになってしまったようです。。。英語は全く喋れませんが、チープで美味しかったお店なら色々と教える事ができるので、僕たちを見かけたら聞いてみてください!
DSCF5088 DSCF5131 IMG_3633 IMG_3634 IMG_3689 IMG_3708 IMG_3757 IMG_3759 IMG_3760 IMG_3810 IMG_3827 IMG_3853 IMG_3870 IMG_3906 IMG_3915 IMG_3918IMG_3935 IMG_3964
長い Report を最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
それでは12月6日(日) パシフィコ横浜でお会いしましょう!

YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2023 LocationPACIFICO YOKOHAMA ( パシフィコ横浜)
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1−1−1
1-1-1 Minato Mirai, Nishi-ku, Yokohama 220-0012, JapanEvent Date
SUNDAY December 1, 2024
(2024年12月1日(日))
Nearest Hotel : Yokohama Intercontinental Hotel

More Info

Surrounding Hotels

SPONSORSHIP