HCS2016 Report & Gallery Menu
- HCS2016 Report & Gallery Menu

HOT ROD & CUSTOM CAVALCADE
今年の Car Show エリアの SPOTLIGHT は HOT ROD & CUSTOM CAVALCADE。25周年にふさわしくシンプルに HOT ROD & CUSTOM を募集させて頂きました。 いざ蓋を空けてみると国内屈指のビルダー達がすばらしい車両を展示してくださいました。さらに今回はなんとオーストラリアから車輛を持ちこみ、HOT ROD CUSTOM SHOW で初お披露目となった車両も。 海外からの車のエントリーは初となり、今まで以上に海外から注目されるショーへと進化しました。



Car Show
Car Show エリアでは、各ブースの作り込みが年々すごくなってきていて、大型ブースでは、単に車両を展示するだけではなくその見せ方も凝った作りをされていました。沢山のエントリーの中でもとりわけトラディショナルな HOT ROD が多かった印象を受けた Car Show でした。また今回初めて日本にやってきた MOON LINER はご覧頂けたでしょうか?様々なヒストリーがあるこの車。詳しい話は MOON Inte'l Magazine Winter 2016-2017 で特集しておりますので、こちらをお買い求めになってご覧ください。このエリアでは第1回目のポスターから第25回目のポスターまでを展示。その歴史を感じて頂けたと思います。さらに、イベント開催ぎりぎりで用意した特大 MOON アンテナボールを頭に乗せて記念写真を準備。こちらも大変好評で老若男女色々な国の方に楽しんで頂けました。
International Market Place
昨年まで Rat Island として行っていた海外のメーカー、アーティストブースが、今年は名前も新たに International Market Place として登場しました。その名前の通り、普段は目にする事ができない物が数多くあり、お買いものを楽しんで頂けたと思います。また以前ゲストで来日したゲストもいたと、総勢50ブースとなりました。
HCS2016 Report & Gallery Menu
- HCS2016 Report & Gallery Menu