HCS2016 Report & Gallery Menu (English Edition is here)
- HCS2016 Report & Gallery Menu

皆様ご協力ありがとうございました。
12月4日(日) に今年もパシフィコ横浜にて 25th Anniversary YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2016 を開催致しました。今年は第一回開催から四半世紀たった25回目というメモリアル イヤーという事もあり例年以上に熱い一日となりました。今年は “Respect Our Kulture – Mamoroh!” を合言葉に1年間キャンペーンを進め、エントリーの皆様、来場された方全員のご協力のおかげで、熱気に満ちた会場内とは対象に 会場の外は Shizuka な一日となり、このカルチャーを大切に思ってくださる皆様の熱意を肌で感じる事ができました。皆様今年も沢山のご協力ありがとうございました。
HCS 2016 DVD は3月上旬発売予定!
残念ながら会場に来られなかった方、あの興奮をもう一度味わいたい方に朗報です。今年も来日したゲストの事前取材、今だ興奮冷めやらぬショーの様子がぎっしり詰まった 25th Anniversary YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2016 DVD が3月上旬発売予定。 ご予約開始まで今暫くお待ちください。それでは HCS2016 Event Report をお楽しみください!


昨年から1時間会場 OPEN が早くなり、8時 Show スタートとなっていますが、7時30を回る頃には入場待ちの列がすごい事になっていました。



今年は1年かけて企画した VANS X MOONEYES シューズを始めとした、Limited Item を、朝一番で手に入れようと来られていた方も多く見受けられ、お気に入りのアイテムを手に入れて喜んでいらっしゃる笑顔があちこちで見られました。さらに各出展者の方の限定オリジナルアイテムなども多数販売されており、ベンダーブースエリアは終日賑わっていました。また、今年は海外からのお客様が昨年にも増して非常に多く、USA、ヨーロッパ、アジアなどなど、様々な国からこられた外国人の方がショーを楽しんでいました。

皆さんがお買い物を楽しんでいるころ、バックヤードでは、HCS2016 のゲスト Car & Motorcycle がライドインの準備を進めていました。







車輛の暖気も終わり、いよいよライドインがスタートとなります。
さぁ今年はどんなライドインを見せてくれるのか楽しみです。

Ride in Show
最初に入場して来たのは、Galpin Auto Sports の Dave Shuten が Drive する Ed "BIG DADDY" Roth's "ORBITRON"。あの Famous Car がパシフィコ横浜の花道を駆け抜けていきました。バブル トップの夢のような車が走る姿は、車両の事を詳しくない方でも興奮したと思います。
続いてやってきたのは、皆様ご存知の Pete Chapouris と1926 Ford Truck Roadster "SIROD 2"。隣に奥様を乗せて楽しそうに走って来ました。沢山のエピソードがある "SIROD 2"。詳しくは好評発売中の MOON Inte'l Magazine をご覧ください。

車のゲスト最後は WHEEL UNLIMITED / Gene Winfield 1952 Chevrolet "DESERT SUNSET" が入場してきました。レジェンド ビルダー Gene Winfield の新作は砂漠の夕日を彷彿とさせるオレンジのフェードペイント。センターに入るホワイトのスカンクライン、内装、外装のディテールまで Gene のその類まれなるセンスを惜しみなく注ぎ込まれた素晴らしい車両でした。



続いて Motorcycle が入場してきました。Born Free 8 Top Builder Award に輝き、自力で2度目の日本行のチケットを手に入れた Kiyo's Garage Honda CB1620 "Gekko" (左) 、そして昨年はトライアンフを持ってきたJeff Leighton が今年は Born Free 8 の為にビルドした 1942 Harley-Davidson UL "LIGHTBRINGER "(中)と共に登場、最後は昨年スケーターとして来日した Steve Caballero が自身の Motorcycle 1952 Triumph Pre-unit "THE SCOUT" を持って再び横浜にやって来ました。



続いてやってきたのは、2008年以来実に8年ぶりに HOT ROD CUSTOM SHOW にやってきた Max Schaaf が 1948 Harley-Davidson FL "Friend of The Devil"(左) と共に来日。日本に久しぶりに来ることを楽しみにしていた Max。 彼のブースは終日 Fan の方たちで大盛況でした。
そして昨年 "Vultures Revenge" で皆様の話題をかっさらった Arie Vee が新作 1941 Harley-Davidson Knucklehead "THEE GERMAN MERMAN"(中)を持って2年連続の来日。今年は2回目で余裕もありライドインもなんなくこなしてました。そしてこちらも2年連続来日の Ryan Grossman が今年は1947 FL EXPOSED O.H.V Harley-Davidson "THE ALIENS POISON"を持ってやって来ました。細かい所まで作り込んだ Chopper は見応えある車両でした。



最後のグループは、ゲストで来日して以来、毎年HCSの為に来日している Yaniv "NEEVO" Evan が今年は Harley-Davidson FXR "FXR Invader" を持ってゲストとして来日。バックヤードで暖気している時からやってくれるだろうと思っていましたが、こちらの想像をはるかに超えた Burn out をかましてくれました。そして台湾から初のゲストビルダーとしてやってきた Rough Crafts の Winston Yeh。ここ数年は台湾から自身でバイクを日本に持ちこみエントリーし、その他海外のイベントでも素晴らしい活躍をしている世界が注目するビルダーの一人です。今回の Motorcycle は最後の最後まで謎のベールに包まれていた 2016 MV Agusta Brutale 800 Dragster RR "Ballistic Trident"。ようやくその正体を見る事ができました。フロントに備えられた大型のフェアリングが強烈なインパクトを与えながらもしっかりと全体を整えてくるあたり、流石 Winston でした。そしてオオトリは Chooper Dave の 1953 Harley-Davidson FL "Fire Proof"。不運にも車両が完成してすぐに一度全焼してしまったというとんでもないエピソードを持つこの H-D。その状態から見事復活し、シークレットゲストとして来日。彼のパフォーマンスはいつまでたっても色あせず、やっぱりかっこいいなと感じた方も多かった事でしょう。







役者が揃い、いよいよ 25th Anniversary YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2016 スタートです。



VANS X MOON CUSTOM CYCLE SHOP Motorcycle Project
終日大盛況だった VANS ブース。VANS X MOON CUSTOM CYCLE SHOP Motorcycle Project の車両も到着し、終日お客様の行列が絶えませんでした。
COLOR BLAST
今回 VANS では Motorcycle Project 以外に COLOR BLAST という 国内外で活躍している Artist 20人が VANS 50周年を記念してペイント イベントを開催し、Big Size のスリッポンにそれぞれのアーティストが独創性が高いペイントを施し公開されました。





















VANS Big Slip-on
さらに門外不出の VANS Big Slip-on を購入権をかけて の抽選会がステージで行われました。貴重な VANS Big Slip-on を手に入れた方おめでとうございます!


Harley-Davidson Japan ブースにて、新型エンジンが登場!
今回の Harley-Davidson Japan ブース では歴代のエンジンの展示に加えて、ハーレーダビッドソンが18年ぶりとなる新設計のBig Twinエンジン"Milwaukee Eight"が登場! 新しい物好きの Motorcycle ファンが釘付けになっていました。


さらに モダンなガレージ床材を提供する Swiss Traxの商談スペースや White's Boots では
デモンストレーションが終日行われ、今回 MOONEYES の Limited T-Shirts をコラボした RED KAP ではオリジナル 限定 Tシャツを販売して、大盛況でした。




毎年恒例の Live バンドによる演奏は今年も熱いステージを繰り広げ、会場の熱気をさらにヒートアップさせてくれました!
(左から) Jackie and the Cedrics、The Minnesota VOODOOMEN、 Lulufin the Woohoo、The Elcaminos
(左から) Jackie and the Cedrics、The Minnesota VOODOOMEN、 Lulufin the Woohoo、The Elcaminos












MOON LINER が横浜にやってきました!
残念ながらライドインはありませんでしたが、MOONLINER Built by Robert "JOCKO" JOHNSON も MOONEYES ブース横に展示されました。写真や動画などで見た事ある方もその大きさに驚いたと思います。沢山の方が記念撮影をして楽しんで頂けました。
今年も Car & M/C Show、ベンダーブースその他色々一日で回るのが大変なほどパンパンに詰め込みました!
Event Report はまだまだ続きます!
Event Report はまだまだ続きます!
HCS2016 Report & Gallery Menu
- HCS2016 Report & Gallery Menu